新入荷 再入荷

サンルイ ペーパーウエイト 白い星型カーペットと16個のミルフィオリ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25300円 (税込)
数量

サンルイ ペーパーウエイト 白い星型カーペットと16個のミルフィオリ

400年以上フランスでガラス工芸品を作り続け、1767年にフランス国王ルイ15世からサン=ルイの名称を授かり1781年に世界で初めて透明な、鉛を含んだクリスタルの製造に成功した世界を代表する工房です。19世紀半ばからペーパウエイトを制作始め、一時は生産中止していましたが、1953エリザベス2世の戴冠式より復活、約10人の職人により年間約400〜500個生産されています。当時は文鎮、工芸美術品として貴族を魅了しましたが、舞踏会になどで紳士たちが、淑女の手を取る前に彼らの手の平をペーパーウエイトで冷やし、サラッとした手でダンスに誘うオシャレな小物として使っていたそうです。その時に、綺麗なクリスタルのデザインを自慢するのも当時の紳士達にとって流行りでした。ヨーロッパのー貴族のロマンスに一役かっていたんですね。この作品のオリジナルは、1848年にバカラが制作した“白い星屑に散りばめたミルフィオリ”の復古版だと思われます。オリジナルでは蝶を中心に像、猿、鳩、白鳥のミルフィオリがあしらわれています。この頃サンルイでは、当時アメリカ輸出用に約半数の製造をしているので、米国を意識してか、動物ではなく星条旗を模したミルフィオリが散りばめてある様です。底のデザインはラッティチーノではなく、小さな白いスターダストから引き伸ばして作られていて、とても珍しくあまり他に類を見ない逸品です。箱の中で保存していたのでキズなどはありませんが、製造時に出来た小さな黒い点が底に有ります。箱には経年劣化がございます。画像でご確認下さい。商品の状態を考慮してのお値段です。コメント頂ければ幸いです!よろしくお願いします。1982製 450個中251番目製造高さ約5.5cm横幅約7.5cm重さ約542g

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です